ねこでじ(Nekodigi)

Nekodigi’s diary

学習中の気づきをまとめています。応援よろしくお願いします

【トビタテ留学日記】#24 加工データ作りとフルーツ祭り! | 留学中編

9/9

今日もセミナーがある予定でしたが、研究室の学生が本当に一人も来なかったので、レーザーカッター用のデータを作ったのち昼に帰りました。今日はこの前食べられなかったフルーツをたくさん食べようと思ってGiantとiCityで買って食べました。

朝ごはん

学校に向かう途中の屋台で、好きな食材を選んで包んでくれるコーナーがあったので、牛肉を頼みました。

研究室での活動

他に誰もいませんでしたが、せっかく研究室に来たのでこれから使うレーザーカッター用のデータを作ることにしました。以前Processingで作ったドロネー図とボロノイ図を書くプログラムを使ってSVGデータを作成し、それをillustratorに取り込むことによってデータ化しました。
illustratorを使うことによって、Processingでは難しい複雑な編集が可能になるため、より美しい作品を作ることができそうです。

今回の作品はこちらのプログラムをベースにしました。

github.com

文字入りドロネー図

上の写真は、Constrained Delaunayのプログラムで、文字の部分を避けるようにして三角形の模様が描かれています。かなり時間をかけて丁寧にプログラムを作ったので、うまく加工できるか楽しみです。

ドロネー図のコースター

美しい三角形の模様が特徴です。3Dプリンターでは強度が足りませんでしたが、レーザーカッターなら上手にできるかもと期待しています。
illustratorのStylize>Round Cornerを使うことで、Processingでは表現が難しい丸い角に仕上げることができました。有機的な雰囲気が出てとても気に入っています。

ボロノイ図のコースター

細胞のようにも見える模様です。強度面が心配ですが、角を丸くしたことで若干強度が上がっているはずなので、どうなるのかが楽しみです。赤い線でカットし、おそらく塗りつぶしは実際の加工では行いませんが、焼き目をつけたりすれば擬似的に表現できるかもしれません。
一部角が丸くなっていないのは頂点が重なっているためにillustratorが処理できないからです。もう少し綺麗に滑らかな線を描くできる方法を探しています。

昼ごはん

研究室に誰も人がおらず、早めに終わらせてもらったので、Restoran Khalifahで昼ごはんを食べました。
※英語のrestaurantとスペルが違います
メニューが置いてあって注文もしやすく、ミルクティーを頼んでも10RMととても安くて気に入りました。辛めのチャーハンに唐揚げのようなものが贅沢に入っていました。

ドリアンアイス(3.5RM)がおいしいと話題だったのでコンビニで買いました。
アイスだからかもしれませんが、ココナッツや栗のような濃厚さがあり、腐った臭いというよりはガソリンのような臭いでした、ドリアンクレープの時ほど過酷ではなかったです。ちなみに、マレーシアではバナナにも匹敵するほどの大量のドリアンが栽培されているそうです。

フルーツ祭り!

Paser Malamは夜市のため昼間は閉まっていたので、今日もiCityとGiantで大量のフルーツを購入しました。明らかに食べ頃でないものもありましたが、とても美味しいものもありました。

Selak

買ったばかりに食べましたが腐ったような匂いがしました、どうやらこれが本来の匂いのようです。腐敗臭はドリアンより強く、腐ったチーズのようで吐きそうになりました。
水分が少なくて球根並に硬く、濡らすとネバネバする薄皮で包まれていました。
割と薄味で、ライチとりんごを混ぜて腐らせたような感じで苦味もありました。
フルーツ感のある味でそこまで酷い味ではないですが、もう一度食べたくはないです。

ザクロ

10RM弱と比較的高価ですが、その分上品な味がして美味しかったです。ぶどうのようにポリフェノールが含まれていそうな感じでした。
とてもみずみずしく、クセのないさっぱりとした味で美味しかったです。

実は透き通ったコーンのような見た目で、実の芯や白い部分は食べられません。特に白い部分は毒性があるようで、強烈な苦味と酸味があります。
想像以上に実がしっかり詰まっており、少しづつ味わって食べるので満足感がありました。

種無しグアバ


なんと、種無しと書いてあるのに一応種があります。前回腐りかけたので早めに切ったところ、完全に未熟で酸味も苦味もあり、植物の茎を茎をかじっているような感じでした。見極めが難しいです。

スターフルーツ

黄色く熟したスターフルーツを発見したので食べてみました。未熟なスターフルーツに比べて、圧倒的に美味しかったです。同じバラ科であるりんごの様な香りが漂っていて、味も酸っぱめのりんごやさくらんぼに近い感じでした。シャリシャリでみずみずしく、後味も悪くありませんでした。

Kedondong


こちらも熟れてないのか、硬くてシャリシャリしました。ピスタチオのような独特の風味がしますが、あまりおいしくはなかったです。

Ciku

前回買ったKing Cikuとは違う品種のものです。似たようなものだと思いきや、切ったらボンドのようなベタベタする白い液が出てきました。チューインガムの語源になっている植物ですが、まさか実の中からも汁が出てくるとは思いませんでした。

強烈な苦味と酸味があり、絶対食べないほうがいい味でした。単純に熟していないからか品種が違うのかはわかりませんが、皮が柔らかくなったものを買ってすぐ食べるのが良さそうです。

ホワイトドラゴンフルーツ

他のフルーツがマズかったときに備えて、ホワイトドラゴンフルーツを3.6RMで購入しました。
バナナに比べると高いものの、味がおいしく追熟の必要がない上にすぐには腐らないので気に入っています。

Red Delicious


日本では見かけないリンゴを見つけたので食べてみることにしました。2.5RMと少し高いものの、バラのような芳醇な香りと上品な甘さがあり、ものすごく美味しかったです。Rose Appleと似ていますが、歯触りがソフトで値段が高くても納得の味でした。