ねこでじ(Nekodigi)

Nekodigi’s diary

学習中の気づきをまとめています。応援よろしくお願いします

2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

【AI】dl4usでVAEを試してみる

成果物 成果物といっても別にオリジナルではないのですが。コードを断片的に理解して、再構成してみたので、dl4usの紹介も兼ねてアップしました。カラーで、シンプルなデータセットでもやってみたいです。まだまだこれからです。 動作環境 tensorflow1.9-gpu…

【相対性理論】カップラーメンを1秒で作る方法を考える。

成果物 カップラーメンを1秒で作りたいなら、 約時速299787km 約光速の99.9984% の速さでダッシュすればいいことがわかりました。 恐らくカップラーメンを早く作るために光の速さでダッシュしようとする人はいないと思います。ちなみに、早く動く物体は、時…

【Keras】人工知能で面白いノイズを作る

成果物 本来は、線から猫を生成するAutoEncoderを作るつもりだったのですが、やはりAutoEncoderではできず。ノイズができてしまいました。しかし、そのノイズが一見宇宙に見えるような感じで面白かったので、投稿しました。訓練データではうまくいってるのに…

【MNIST】クラスデータから画像を生成

成果物 今回の作品はとてもシンプルです。 AutoEncoderと言うまでもない、2層Denseレイヤーだけでできています。 Conv2Dを使ってもいいのですが、こちらの方が変化の仕方が面白いです。 作り方・コード 今回のコードは突貫工事で雑になっていますが、特に難…

【RaspberryPI】温度・湿度・気圧をカラーLCDに表示

成果物・コード \ジャーン/ 文字が出てるやつが今回作ったものです。 RaspberryPIを充電池(バッファ)に繋いだのもポイントで、こうすることによって、停電時や移動時に便利です。 他にもいろいろ繋いでありますが、全てアクセスできるようになっています。…

【Processing】流体シュミレーションの速度成分をパーティクルで視覚化

成果物 www.youtube.com 綺麗だなぁ(´▽`) 前回の作品は何だったんだろう… レイリーテイラー不安定性のような渦がはっきりとわかりますね(正式名称があれば教えていただきたいです。)速度によって色が変わっています。 皆さんは今回から英語のタイトルが増…