ねこでじ(Nekodigi)

Nekodigi’s diary

学習中の気づきをまとめています。応援よろしくお願いします

【トビタテ留学日記】#4 持ちものリスト・留学先との連絡 | 留学準備編

今回の留学について

2021年3月に、トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム高校生コース「未来テクノロジー人材枠」7期生の面接をオンラインで受け、合格しました。

英語学習や海外での生活体験、異文化交流など、将来海外で生活していくために必要な経験を積むための留学です。

それに加えて、マレーシアのマラ工科大学の研究室を拠点に活動し、得意分野のプログラミングに関する専門知識を学びます。

留学準備Part4

留学先との連絡

ついに、留学先のマラ工科大学から、受け入れに必要な書類が届きました。しかし、履歴書や翻訳した成績書など、チェックリストの中に以前は必要でなかった書類が含まれていて、夏季休業中で書類が準備できないこともあり、そのことを伝えたうえで準備できるものだけ送信しました。
しばらくするとThank you for your replyといった返事が返ってきたので、おそらく大丈夫だったのだと思います。留学2週間前ほどになってようやくここまで準備できました。返信はいつも短いので、必要なことがあればまた聞く必要がありそうです。

これまでのやり取りは以下のような感じでトータル2ヶ月ほどかかりました。長かったです😅

受け入れ許可証のサインのお願い
   ↓
なぜか記入されずに返ってくる
   ↓
折り返しお願い
   ↓
無事サインされて返ってくる
   ↓
寮の手配とインボイスのお願い
   ↓
一か月近く返信がなく、電話で連絡
   ↓
数日後、書類が送られてくる
   ↓
書類を記入して送信
   ↓
ありがとうございますという返信
   ↓
送迎してもらう人からWhatzAppで連絡

留学先についてからは料金の支払いがあるのと、もしかしたら追加で手続きが必要かもしれないです。また、トビタテにインボイスなども送る必要があります。

持ちものリスト

持っていったもの

  • スマホ楽天モバイルで通信)
  • モバイルバッテリー
  • iPad Pro
  • Mac
  • マウス
  • 充電ケーブル
  • USB(C-C、A-C、A-microB)
  • イヤホン(有線2つ)
  • 着換え2日分+着ているもの+タオル4枚
  • 海外用変換プラグBFタイプ2個(変圧機能なし)
  • おみやげ(ちんすこう・八つ橋・お味噌汁・ふく茶漬け・折り紙)
  • キャリーバック
  • リュック、ウェストポーチ、エコバック
  • 楽天デビットカード(Master Cirrus)
  • 現金(現地で両替はせず日本でのみ使用)
  • 薬とサプリ
  • 歯ブラシ
  • ハンカチ
  • ポケットティッシュ
  • トイレットペーパー
  • ウェットティッシュ
  • 耳栓 、アイマス
  • 洗剤 200ml
  • 泡シャンプー 全身用150ml
  • 爪切り
  • 布マスク3枚 不織布マスク30枚
  • ポケッタブルパーカー
  • 飛行機のeチケット
  • パスポート
  • 筆箱
  • メモ帳(使いませんでした)
  • 防寒用のマフラー(使いませんでした)
  • ミックスナッツ
  • 缶入り緑茶、ウーロン茶
  • 日焼け止め(使いませんでした)
  • 帽子
  • 虫除けシート
  • 虫刺されパッチ(必要なかったです)
  • 水着
  • 予備のメガネ
  • メガネケース
  • サングラス(使いませんでした)
  • 綿棒
  • 絆創膏
  • ポリ袋(使いませんでした)
  • サンダル(置いて帰りました)

持っていったほうがよかったもの

  • ドライヤー
  • 寝袋
  • 箸・スプーン
  • 長ズボン
  • 落ち着いた色の服

帰国後の気づき

イヤホン

Bluetoothイヤホンは紛失や盗難が心配なので、有線のイヤホンを2つ持っていきました。有線だけで十分でした。

Windows PC

自分が持って行きたかった高性能のノートパソコンは重たすぎることと、リチウムイオン電池が預け荷物の規定をオーバーしそうなことから、直前に諦めました。意外にMacでもなんとかなりました。

ドライヤー

絶対にあった方がいいです。洗濯物の乾燥もできて、体もあったまります。シャワーが冷水しかないのは予想外でした。海外対応製品でない日本のドライヤーは電圧が対応してないので、同部屋の人は変圧器を持ってきていましたが、壊れて温風が出なくなったので困っていました。現地で購入した格安のドライヤーは、持ち帰らずに部屋に置いて帰りました。

寝袋

ベットのマットレスはツルツルのビニールで包まれていて、そのまま寝るのはつらいので、マレーシアでブランケットを2枚買いました。帰国の時は邪魔なので寮の部屋に置いて帰りました。日本から寝袋を持って行けばよかったと思いましたが、やはり持ち帰るときに邪魔なので、持って行っていたら置いて帰ったかもしれません。

サンダル

家にあるサンダルはボロボロなのしかなかったので、出発前にお値段高めのを買ったばかりでしたが、かさばるのでマレーシアに置いて帰ってしまいました。自分も親と一緒に買いに行ったのに100均で購入したものだと勘違いしていました。ほぼ使わなかったので、持って行かなくてもよかったです。部屋に置いて帰ったものは、全部処分するという誓約書を書かされているので、未使用に近いものがゴミされてしまい、もう捨ててもいいぐらい履きつぶした靴を履いて帰ったことを、家族が非常に残念がっていました。

キャリーバック

機内持ち込み可能なサイズを普段から使っていたので、新しく買いませんでしたが、みんなはもっと大きいのを持ってきていました。もう一回り大きなサイズのキャリーカートを購入していたら、現地にいろんなものを置いて帰らずに済んだかもしれません。

長ズボン

基本的に半ズボンは宗教上の理由でダメでした。また、大学で派手な服を着ていくととても目立つのでおとなしい色の服がよかったです。 ***上着 
持って行ったポケッタブルパーカーは、鮮やかな黄緑でした。学会参加の時、会場が寒かったので落ち着いた色の厚手の上着が必要になり、現地購入することになりました。あらかじめ、学校からどんな服装がよいのか指示があるとよかったです。

マレーシアではいきなり雨が降るので、絶対に持って行った方がよいです。

お土産

イスラム教徒の人が多く、食べ物は禁止されている成分が多かったです。お茶の粉を持って行ったと思い込んでいて、荷物の中を一生懸命探しましたが、実は持って行ったのはお茶漬けでした。結局お茶漬けは、渡せず自分でも食べずに持ち帰ることになりました。食べ物以外のお土産も持って行けばよかったです。缶入り緑茶、ウーロン茶は飲まずに持って帰ってしまったので、教授にプレゼントしたらよかったです。

箸・スプーン

マレーシアは手で食べる習慣もあってか、屋台やデリバリーで食品を買った際に、箸やスプーンが基本的についてきません。割り箸は持ってきていたものの、ちゃんとしたものを持ってきておいたほうがよかったです。

薬とサプリ

ビタミン剤を持っていくと、栄養が偏りがちな食事でも健康を保つ事ができました。

マスク

マスクの規制はかなり厳しいと思っていたのですが、屋内でマスクを外している人も多かったです。布マスクを使っている人も多かったです。不織布マスクを持って行きましたが、布マスクを洗濯して使っていました。

ポリ袋

現地で何かを買うと無料でついてくるので、自分が持って行っていることをすっかり忘れて、そのまま持ち帰ってきました。サンダルを持って帰るとしたら、これに入れたらよかったです。